DIARY
2024.06.24.
【TREKじゃなくても】ホイールにステッカーチューニングを実施しました!!【大丈夫ですよ】
TEXT BY SQUADRA
皆様こんばんは。
本日のブログは、実際に行った作業について書きたいと思います。
【ステッカーチューニングを実施致しました。】
本当によくお伺い頂くのですが、「自転車がTREKじゃないんですけど、作業してもらえるんですか」とお問い合わせ頂きます。
結論としては、メジャーブランドでしたら全然大丈夫ですし、寧ろウェルカムでございます。
※一部例外あり。メーカー純正のフレームパーツ等のご用意が難しい場合は直すことが出来ず泣く泣くお断りさせていただく事も・・・
今回、GIANTのウィメンズロードバイクにMAVICのカーボンホイールをお取付けさせて頂きました!!
お客様がお持込み頂きましたパープルのデカロゴステッカーを、純正リムに貼り付けるステッカーチューニングも施しました。
バイクのカラーにマッチングしてとっても綺麗ですね。
タイヤはピレリの新作ロードタイヤ、P-ZERO TLR RS!!
イタリア・ミラノ本社工場製のフラッグシップタイヤです。
カーボンディープリムホイールはリム面積が広いので、デカールチューニングが映えますね~!!
こんなことも出来ますよ~!という今回のブログでした。
当店のinstagramはこちら!フォローお願い致します。
X(旧Twitter)も時折呟いております。
HAVE FUN!!
スクアドラ滋賀守山
- Allstime
- BONTRAGER
- E-Bike
- MTB
- project one
- TREK
- TREKBIKES
- アウトドア
- アルバイト
- キッズバイク
- クロスバイク
- グラベルロード
- サイクルアパレル
- サイクルシューズ
- ショップライド
- スクアドラ
- スクアドラ滋賀守山
- スポーツバイク
- トレック
- トレックコンセプトストア
- パンク修理
- マウンテンバイク
- メンテナンス
- モーニングライド
- レポート
- ロードバイク
- 全日本最速店長選手権
- 大津
- 子供車
- 守山
- 彦根
- 涌本正樹
- 湖南
- 滋賀
- 草津
- 補給食
- 試乗車
- 講習会
- 近江八幡
- 週末イベント
- 野洲
- 高島
JOURNAL TOP