JOURNAL

MEDIA OF BICYCLE AND STORE

COMPONENTS

2024.07.26.

【Muc-off】超音波の力でチェーンを最適化【施工動画が届きました】

TEXT BY SQUADRA

先日ブログでも施工開始を発表しましたMuc-offの超音波チェーン最適化コーティング

 

詳しくはコチラから(先日のブログに飛びます)

 

実際の施工中の映像が届きました
↓↓↓

まずはディグリーザーでチェーンの表面の汚れを落としていきます。
汚れを良くふき取り、いよいよ超音波洗浄です。
通常のクリーニングでは手の届かないリンクの隙間までチェーンクリーナーが入り込み、浸透してくれます。
クリーナーから取り出し、よくすすいで乾燥させると、続いては超音波でチェーンルブ LUDICROUS AF を浸透させていきます。
余分なルブは吊り下げて落とすことでベストなチェーン状態をつくることができるのです。

使用しているチェーンクリーナー、チェーンルブにつきましても先日のブログで詳しくご紹介しております。
宜しければそちらもご覧ください。

 

チェーンを長持ちさせたい方、変速の調子を良くしたい方、駆動音を静かにさせたい方、パワーロスを抑えたい方etc…

是非お気軽にご相談下さい!

 

定価¥4,980-円(税込)
2024年12月31日までキャンペーンプライス¥4,480-円(税込)
ディレイラーやクランク、スプロケットも綺麗な状態であることが望ましいため、洗車との併用がオススメ!

また、おおよそ1000km毎を目安に再施工するとチェーンの状態がより良い状態に保たれます。

お問い合わせは店舗スタッフまでお願い致します。

 

当店のinstagramはこちら!フォローお願い致します。

X(旧Twitter)も時折呟いております。

 

HAVE FUN!!

スクアドラ滋賀守山

 

【Muc-off】超音波の力でチェーンを最適化【施工動画が届きました】を友だちに教える