JOURNAL

MEDIA OF BICYCLE AND STORE

DIARY

2025.05.09.

【ピレリP-ZERO RACE RS】フジヒル前にバイククリーニング&タイヤ交換を実施致しました。【最&高】

TEXT BY SQUADRA

皆様こんばんは。

最近、「グラップラー○牙」シリーズのLINEスタンプを購入しましたが、クセが強いのでなかなか使いどころに悩みます😅

スタッフ松下です。

 

 

 

 

・・・はい・・・。

 

 

 

本日のBLOGはフジヒル前という事で、タイヤ交換をご用命頂きましたのでご紹介させて頂きます。

 

 

【ピレリのフラッグシップタイヤ、P-ZERO RACE TLR RSは最高のタイヤです♪】

 

先日、お客様がフジヒル前に決戦用のタイヤにされたいとの事で、ピレリタイヤの交換作業を実施致しました!!

 

Pirelli

P-ZERO RACE TLR RS

¥15,800(税込) ※1本あたりの価格です。別途シーラント代、お取付け工賃を頂戴しております。

公式サイトはコチラ

 

イエローロゴが眩しいチームエディションです♪ちなみに数量限定品でございます。

こちらのP-ZERO RS、スタッフ松下もお気に入りのタイヤですが、いう事無しの傑作タイヤでございます。

敢えて欠点を言うなら、少々お高い価格の事でしょうか。

と言ってもハイエンドタイヤでいうと常識的な価格の範囲内ですので、こんなもんかなと思います。

3~4千キロ気持ちよく乗れるのでしたらそこまで高い出費では無いハズ!!

 

タイヤについて、薄過ぎず、かといって分厚過ぎず、丁度いい塩梅の薄さでございますが、体重が重めのライダーが乗ったとしてもコシは損なわれません。

コーナリングが上手になったねと褒められる、最高のグリップ感。

転がり抵抗に関しましても、かなり気持ちよく廻ってくれます。

耐パンク性能に関しましても、ハイエンドタイヤのベンチマーク的存在である某Cの○○5000と比較しても遜色ございません。

寧ろしなやかな分、ピレリの方が乗り心地が良くイチオシです。

 

 

いよいよ富士ヒルクライム当日まで3週間くらいになりましたが、本番前のアップデートをされる方はお急ぎ下さいませ!!

作業がひっ迫する可能性もございますので・・・😅

 

皆様のバイクアップデートのご用命、お待ちしております!!

 

 

当店のinstagramはこちら!フォローお願い致します。

X(旧Twitter)も時折呟いております。

 

HAVE FUN!!

スクアドラ滋賀守山

 

 

 

 

 

【ピレリP-ZERO RACE RS】フジヒル前にバイククリーニング&タイヤ交換を実施致しました。【最&高】を友だちに教える