未分類
2025.05.19.
【シマノ】アルテグラホイール履き比べしました!【インプレ】
TEXT BY SQUADRA
いつもお世話になっております。スタッフ上田です。
先日ついに魂心家に行くことが出来ました。
友人のおすすめにより醤油ラーメンを頂きました。
もちろん固め、濃いめ、多めで
いやぁとてもおいしゅうございました。もちろん「まくり」ました。(完飲)
その後罪悪感によりZWIFTにて爆走しましたが…
今後も通うと思います。
アルテグラホイール履き比べしました!
ただいま弊店にて開催中のポップアップ、「DURA-ACE&ULTEGRAホイール試乗会」でお借りしているホイールをせっかくなので、使わせて頂きました!
今回お借りしたのは、アルテグラのc36、c50、c60です!
それぞれの使ってみた感想をお伝えします。
C60
まず見た目のインパクトがすごい!
圧倒的存在感ですね!
走りのインパクトもとてつもなく、ある程度の速度が出ると、ぜんぜん減速しないです。
風が強い日は、煽られやすいですが、これで平坦を飛ばすと自然と笑みがこぼれるくらいには、速いです。
C50
こちらもC60に負けず劣らずの見た目の厳つさがありますね!
走り心地はかなりバランス良く、キビキビ走ります。
登りもリムハイトが50㎜とは思えないぐらい軽く、もちろん巡行もこなせるので、非常に使い勝手がよろしいです。
C36
ディープホイールに比べると見た目のインパクトは劣りますが、細見のフレームとの相性はバッチリですね!
漕ぎだしからすぐに分かるレベルで軽いですね。登りでも、ペダルがスルスル回るので、めちゃくちゃ楽しいですね。
操作性も良いので、初心者の方にもお勧めできます。
個人的にはC36が一番好みでした。
もともと軽量ホイールが好きというのはありますが、乗っていて心の底から楽しいと思えるホイールでした。
履き比べしてみると違いが良くわかります。
もしホイールのアップグレードを考えている方がいましたら、ぜひこの機会に試乗してみてください!
アップグレードご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください!
当店のinstagramはこちら!フォローお願い致します。
X(旧Twitter)も時折呟いております。
HAVE FUN!!
スクアドラ滋賀守山
- Allstime
- BONTRAGER
- DOMANE SLR
- E-Bike
- MTB
- project one
- TREK
- TREKBIKES
- アウトドア
- アルバイト
- キッズバイク
- クロスバイク
- グラベルロード
- サイクルアパレル
- サイクルシューズ
- ショップライド
- スクアドラ
- スクアドラ滋賀守山
- スポーツバイク
- スポーツバイクショップ
- タイヤ
- トレック
- トレックコンセプトストア
- パンク修理
- マウンテンバイク
- メンテナンス
- モーニングライド
- レポート
- ロードバイク
- 全日本最速店長選手権
- 大津
- 子供車
- 守山
- 彦根
- 涌本正樹
- 湖南
- 滋賀
- 草津
- 補給食
- 試乗車
- 講習会
- 近江八幡
- 野洲
- 高島
JOURNAL TOP